GW中は薩摩琵琶豪徳寺稽古場の片付けやらに追われていました(^^)/
元公文教室なので、各所に子どもたちの安全のため各所補強したテープ・糊類がこびりついていました。

「激落ちくん」で根気強くこすると、かなり綺麗に(⋈◍>◡<◍)。✧♡

壁などは、「マイペット」を惜しみなく使い( ´∀` )、水拭きより綺麗に。
掛かっていた丸い時計の跡などが薄くなり、白い壁復活!

金屏風を設置し、金屏風前と下の広い机は販売コーナーとします。
琵琶に関するグッズや、和風ハンドメイド作品など置く予定です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

窓際の下に重ねてあるのは、公文で長年使用した長机と椅子です。
必要な数を残して処分する予定です。

今回はここまで(^^)/
早く新しい掃除機を買わないと!
次回、琵琶の参考になりそうな蔵書を置くのでご紹介していきます(^^♪