運営者情報

<基本情報>

このブログにお越しいただきありがとうございます!

<Kumiko>
日本女子大学・化学専攻卒
附属中学の頃からの時代劇好き(主に千葉真一さん)
附属高校では歴史研究、人形劇、卒論「織田信長」

現在は薩摩琵琶鶴田流水島結子門下生として薩摩琵琶を学んでいます。
「薩摩琵琶豪徳寺稽古場」の運営をしています。

また、琵琶歌に着想した帯締めを製作し、琵琶演奏に活用しています。
その端糸を使って絹糸アクセサリーを考案、展開しています。

<運営目標>

世田谷区豪徳寺で行っている「薩摩琵琶体験」は、
・日本固有の楽器である薩摩琵琶に触れ、弾いてみてその音色を楽しんでいただきたい。
・琵琶歌に描かれる日本の歴史を知り、琵琶の世界観をより深く知っていただきたい。
ということを目標として運営しています。

このブログでは、薩摩琵琶の魅力を、琵琶歌に描かれる史跡を取材した内容や、琵琶体験教室の紹介などを通して広くお伝えしていきます。

日本の方だけでなく世界の皆様に琵琶の世界観に触れていただく機会が増えることを願っています。